マシニングセンタ
NCプログラムにより様々な刃物を回転・軸移動(5軸)し、機械内に取り付けられた材料を自動で切削加工します。
複雑な形状にも対応でき、
難削材と言われるチタンやステンレス、木材、人工大理石など様々な材料が当社では加工可能です。
複雑な形状にも対応でき、
難削材と言われるチタンやステンレス、木材、人工大理石など様々な材料が当社では加工可能です。
切削加工可能な素材一例
- 金属(チタン・ステンレス・アルミ・真鍮)
- 木材(黒檀(こくたん)、榠樝(めいさ・かりん))
- 人口大理石(バンテッドマラカイト・コーリアン)
- 樹脂(PEEK・POM・ベークライト)
フライス盤・ボール盤
様々な刃物を回転させ、機械のテーブルに取付けられた材料を手動で切削加工します。
NCプログラムなどの作成が必要なく、熟練の職人がすぐ加工に取り掛かる事ができるので
少量の追加工や特注品などの製作に重宝します。
ブラスト装置
素材に圧縮された空気で研磨剤(SUS球#150)を打ち付け
表面に小さな凹凸を作る表面処理(梨地仕上げ)を施す装置です。
表面に小さな凹凸を作る表面処理(梨地仕上げ)を施す装置です。
当社では研磨剤にステンレスビーズを使用しておりますので
ガラスビーズに比べて、より細かく均一な仕上がりになります。
製品の材質は問わず、外観品質の向上、
製品の材質は問わず、外観品質の向上、
指紋などの汚れが目立ちにくくなる効果があります。
卓上旋盤(ベンチレース)
材料を回転させ、機械の台に取付けられた刃物を使い、手動で切削加工します。
円形加工に関して加工時間と精度はとても優秀な工作機械です。
小型射出成型機
加熱して柔らかくなる合成樹脂を熱で溶かし
金型(モールド)に流し込んで成形する機械です。
製品の素材が合成樹脂で、金型での製作が可能であれば量産性が高く、
切削加工とは違い無駄な切粉が出ないメリットがあります。
研磨機
弊社ではベルトサンダー(エンドレス)・バフ研磨機・バレル研磨機を使用し
表面研磨を行います。
様々な粒度のベルトや研磨剤、研磨石やコンパウンド(溶液)を組み合わせて
イメージ通りの仕上げ面にする事が可能です。
また当社の強みは切削加工した品物の切削跡をすぐに研磨機で
綺麗に整えることができ、他社では対応が困難な異形材や小さな品物でも
研磨を行う技術があります。
彫刻機
ケガキ彫刻と切削彫刻ができるダイヤモンドチップ・V字カッターの刃を備えたスピンドルタイプのCNC彫刻機です。
レーザー彫刻機の方はファイバーレーザーである程度の曲面に対しても彫刻できます。
Windowsのフォントが使える他、イラストレーターやフォトショップなどで作ったロゴや写真を彫刻できます。
当社ではノベルティーグッズなどの彫刻品に使用しています。
Windowsのフォントが使える他、イラストレーターやフォトショップなどで作ったロゴや写真を彫刻できます。
当社ではノベルティーグッズなどの彫刻品に使用しています。
試聴室(リスニングルーム)
社内に試聴室がありますので、当社が取り扱っているカートリッジやトーンアーム、ケーブル・試作品での聴き比べ等がスムーズに出来ます。お客様がお手持ちのLP等での試聴も可能ですので、試聴を希望される場合は事前に当社までご連絡ください。